すべてはFacebookで解決!

オーストラリア留学

こんにちは、オーストラリアブリスベン在住のIrisです。

留学を控えている知人や現地についたばかりの留学生によく

家やルームメイトはどうやって探すの?

友達はどうやって作るの?出会いの場所がない、、

安い服はどこで買えるの?

 

ほんとに様々なことを質問されますが、実は全部答えは同じです。

そういう時はFacebook!

今回はオーストラリアの生活で、私がどのようにFacebookを活用しているかまとめてみたいと思います。

 

Facebook活用術

 

Marketplace

Facebookの機能の一つマーケットプレイス。中古品(時に新品)を個人が投稿していて、洋服や日用品だけでなく様々なサービスまで格安で手に入れることができます。また引っ越しの際など、いらないものはここで売ってしましましょう!

オーストラリアではメルカリのような感じでほとんどの人がこれを使います。

メッセージでやりとりをして直接会って受け渡しをします。

 

まずはカテゴリーから自分の欲しいものを検索!結構なんでもあります。

 Market placeのカテゴリ一覧

    • 自動車
    • 賃貸物件
    • おもちゃ・ゲーム
    • エンターテイメント
    • オフィス用品
    • ガーデン・アウトドア
    • クラシファイド広告
    • スポーツ用品
    • ファッション
    • ファミリー
    • ペット用品
    • 住宅リフォーム用品
    • 住宅販売
    • 家庭用品
    • 楽器
    • 無料アイテム
    • 趣味
    • 電子機器
    • 販売グループ

 

 

私の購入品例

・ドライヤー($5)引っ越す際に捨てて、格安で手に入れました!

・スーツケース特大サイズ($10くらい)中古でしたが全然綺麗でした。

・UEのスピーカー($40ドル)新品だと$150するので本当に買ってよかった!

・Addidasのスニーカー($20) まだまだ良い状態なのに$100近くするのが格安でした。

・勉強机 (無料) 引っ越しのためすぐに引き取って欲しいとなんと無料でした!

 

私

その他服や雑貨などほんとに度々お世話になっています!

 

サービス系

・引っ越し業者(約$250) 大手の会社だと$1000近くのところもありますが、個人や小規模のビジネスを見つけられます。

・ネイルやマツエク 自宅サロンやモデル募集をよく利用していました。

・アートメイク(リップタトゥー)モデル価格で$150で受けられました。

サロンのサービスなどを探す際は、きちんと資格や経験がある施術者か確認しましょう。

部屋探し

”賃貸物件”のカテゴリーからシェアハウスの情報を見つけることができます。

ただし個人とのやり取りになるので、充分注意しましょう

中には詐欺のものもあり、明らかに綺麗すぎる写真の部屋が破格で掲載されていたら要注意!いざインスペクションをしたいとメッセージを送ると、今海外にいるから送金してくれたら鍵を郵送するなど普通ではありえないことを言ってくる人がいます。こんなの引っかかる人いるの?と思うかもしれませんが私も実際、何千ドルか送金した後すぐ音信不通になり家がなくて絶望する留学生を数名見ました。現地での家探しは想像以上に難航する人が多いので、切羽詰まった状態だと正常な判断ができなくなる時があります。

部屋を探す際は、信用できる知人などでない限りは必ず自分で内見に行って部屋やシェアメイトがどんな感じか確認するようにしましょう。また、ホームステイなどでない限り、基本的に部屋を借りる際はシェアハウスであっても契約書にサインすることになります。それをしないと後々オーナーやルームメイトとボンドのことでトラブルになることも。きちんと確認しましょう。

 

 

グループ

友達作りや情報収集に最適なのがFacebookのグループ。

都市名+入りたいコミュニティ で検索すると大体見つかるはず。

例えば私の住んでいるブリスベンなら

(家探し)
Rent Brisbane – Find A Flatmate, Share House, Private Rental

(仕事)

Brisbane Hospitality Jobs

(友達作り)
Brisbane girls friendship group


(日本コミュニティ)

Brisbane Japanese

(ヘア・ビューティーサロンモデル)

これらはあくまで例ですのでグループの安全性や情報の正確性を保証できません。ご自身でしっかりと確認するようにしましょう。

イベント

旅行とは違って留学やワーホリは生活が落ち着いてくるとだんだん退屈に、、

そんな時にはFacebookのイベントを活用!

今日、今週末、来月など日付を絞って音楽イベントやパーティー、外国人の友達が作れるLanguage Exchangeなどのイベントが見つけられます。

こういったコミュニティ系のイベントはMeet upというアプリも超使えるのでお勧めです。私が語学学校に通っていた留学初期の頃はひたすらミートアップに参加して現地の友達を作りまくったおかげで一番苦手だったスピーキングが一気に伸びました。

 

まとめ

今回はオーストラリアでの生活を始める方向けに、Facebookでどのような情報を手に入れられるかをご紹介しました。アカウントはあるけどメッセンジャーしか使ったことがないという方も是非一度フルに活用してオーストラリアの生活に役立ててみてください:)

今回もお読みいただきありがとうございました。

それではHave a great day〜

 

タイトルとURLをコピーしました